純情仔猫物語

仔猫の一時預かりボランティアをしています。
里親探して三千里。どうかこの仔たちを家族の一員にと奮闘している泣き笑い日記です。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - |
 あー、気合を入れて記事を書いたのに、動画をアップしている時にフリーズ。
記事が全部消えちゃいました(涙)
一からやり直しです。。。

さて、ペットフード安全法という法律があります。
平成19年にアメリカにおいて、有害物質であるメラミンが混入したペットフードが原因となって、多数の犬猫が死亡するという痛ましい事故が起きました。
それを踏まえて、日本では平成20年6月18日に「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」が施行されました。

法律の目的
「愛がん動物用飼料(ペットフード)の製造等に関する規制を行うことにより、愛がん動物用飼料の安全性の確保を図り、もって愛がん動物(ペット)の健康を保護し、動物の愛護に寄与することを目的とする。」

主な骨子
・愛がん動物用飼料の製造の方法等についての基準及び成分についての規格を設定し、その基準又は規格に合わないものの製造等の禁止
・有害な物質を含む愛がん動物用飼料の製造等の禁止
・有害な物質を含む愛がん動物用飼料等の廃棄命令
・製造業者等の届出及び帳簿の備付け

ペットフード安全法 「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H20/H20HO083.html

法律概要
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/petfood/index.html















この法律が施行されるにあたって、日本の大手のペットフード輸入商社が規格基準に適合しないものを大量に廃棄処分することになったケースもあると聞き及んでいます。
猫さんの好みで決めてしまいがちなペットフードですが、そのペットフードにも関連法律があり、それに則って製造及び輸入されています。
大切な家族には出来る限り安全で安心できるものを使いたいものですね。
一度ご家庭で使っているペットフードの外装を見てみるといいかもしれません。

-----------------------------------------------------------------------------------

今日の動画

国ちゃんが珍しくゴロゴロ言っています。
時々喉を鳴らしますが、音が小さいのでほとんど聞こえません。
出来る限り寄って撮影しましたので、画質はよくありませんが、音を大きくして聞いてみてください。
必聴です!



携帯の方はこちら

------------------------------------------------------------------------------------------

「純情仔猫物語 2012-2013 カレンダー」

多くの皆さまにお申込みいただいています。
こちらの記事をご参照の上、お申し込みください。

届かない場合や内容物に不足がある場合は、遠慮なくメールいただければと思います。

3月7日受付分まではすでに発送済みです。
まだまだ受け付けています。
到着まで今しばらくお待ちくださいませ。



福島県のF様。
ドコモのメールアドレスに返信できずにおります。
お知り合いでも、パソコンのメールアドレスがあればご一報ください。
ご連絡お待ちしています。

2クリック応援お願いします 



| 03:04 | 病気・行動学ほか | comments(7) | - |

今日は子ども向けのパンフレットを紹介します。
表現は子ども向けにやさしく書かれていますが、内容はむしろ一般の大人に向けても十分なものです。
非常に基本的なことばかりですが、こんな簡単なことでさえ考えたり、守ったりできない人が多いのが現実です。
動物との共生はお子さんの情操教育にもふさわしく、環境が許すのであれば、ぜひ猫でも犬でも、新しい家族に迎えていただきたいものです。
特に殺処分が平然と行われている日本では、一匹でも救うため、明日の命を断たれてしまう犬猫に目を向けていただければと思います。
ペットショップで購入する犬猫と殺処分になる犬猫に何も違いはありません。
かわいさも、愛情も、皆同じだけ持って生まれてきました。

















特に大切なのは最後まで面倒をみることができるかどうかです。
ペットは生き物です。
ある日突然にコトッとは死にません。
病気で苦しむ猫もいれば、四肢不自由になる犬もいます。
そして、間違いなく犬猫のほうが先に寿命を迎えます。
また近年はペットフードの栄養価も高くなり、かつ医療も進み、ペットも高齢化が顕著です。
それを踏まえて、飼う前に考えてみる。
そして飼い始めたからにはその生命が尽きるまで寄り添うことが飼い主のつとめです。

----------------------------------------------------------------------------------

「純情仔猫物語 2012-2013 カレンダー」

多くの皆さまにお申込みいただいています。
こちらの記事をご参照の上、お申し込みください。

すこしずつ到着のご連絡をいただくようになりました。
あ、「届きました」のご連絡は義務なんかではありませんから!
届かない場合や内容物に不足がある場合だけ、遠慮なくメールいただければと思います。



本日28日到着分までを発送しました。
到着まで今しばらくおまちください。

2クリック応援お願いします



| 20:03 | 病気・行動学ほか | comments(8) | - |

ペットを飼養されている皆さんは、大きな災害の時の準備はなさっていますか。
今まであまり気にすることはありませんでしたが、先の東日本大震災を契機に大きな課題として意識されるようになりました。
犬猫と一緒に避難することの大変さ、課題はもちろんですが、その準備と心構えが必要なのだと思い知らされた方も多いのではないでしょうか。
災害が起こる前にしなくてはならないこと、すべきことを整理しておくことが大切だと思います。
そして実際に起きた場合にどのように避難するのか、そしてどこでしばらく生活するのか、シミュレーションしておくのもいいかもしれません。
自家用車があれば、生活資材さえあれば何とかなるかもしれません。
車がなければ、どこかの避難所で数日から数週間を過ごすことになりますが、ペットがすべての方に受け入れられているわけではありません。
だからといって一緒に外で過ごし続けることも不可能です。
自分のケースに当てはめて、一度考えておくことはきっと今後役に立つことがあると思います。

















これは環境省で平成23年9月に作成されたパンフレットです。
大震災の後に作られたものですので、実際の避難ケースに則した内容となっています。
ぜひご自身の飼養動物に当てはめて、お役立てください。

環境省では他にも同様の動物愛護に関するパンフレットを作成しています。
内容が古くなってしまっているものもあるのですが、今でも有益なものもありますので、数回にわたってご紹介していきます。

---------------------------------------------------------------------------------

「純情仔猫物語 2012-2013 カレンダー」

多くの皆さまにお申込みいただいています。
こちらの記事をご参照の上、お申し込みください。

すこしずつ到着のご連絡をいただくようになりました。
あ、「届きました」のご連絡は義務なんかではありませんから!
届かない場合だけ、遠慮なくメールいただければと思います。



2月25日受付分までを本日月曜日に発送します。
到着まで今しばらくおまちください。

2クリック応援お願いします



| 05:47 | 病気・行動学ほか | comments(3) | - |
2011年純情仔猫物語のカレンダーを販売しています!
カレンダーのご購入はこちらから
  ↓


一部1000円(税込・送料込)

※お申込み頂きますと折り返し自動メールが届きます
 恐れ入りますが届かない場合はメールの間違いなどがございますので
 再度お申込みくださいますようお願い致します
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
狂犬病ワクチンは法で定められていますが
島国であるがため危機感がないのか
なぜか医者が儲けてるという神話(?)のような話を信じる人も

犬がこうなんだから猫のワクチン普及率が1割、2割は頷けます
ワクチンで防げる怖ろしい感染症がありますから
獣医師はワクチンしない人には飼って欲しくないという言葉をよく聞きます
何度も言いますが完全室内飼いでも感染します
猫のワクチン、犬の狂犬病以外のワクチンも義務付けて欲しいです

猫の保護をしてワクチン出来ると気持ちが違います
子猫の保護は本当に医療費がかかります
病院にかからない子猫はいないです
毎日通院することも、酷い場合は朝晩行く事もあります

猫を飼うにはフードや猫砂だけじゃなく
いざという時に医療費がかかるということを心にとめて
家族に迎えてくださいね

どんなに流血しても(これは我が家の場合ですが)



ワクチンはかかせません
それで守れる命があります

病院を怖がる子でも頑張ってワクチンは受けてください



感染してからでは遅いです

我が家は4種(白血病含む)をしていますが
将来FIPのワクチンが出来たなら(もっと確実な)
絶対に受けさせると思います

幻のミントさんは病院嫌い
病院に着くまで泣いてしまいますが
年に一度は健康診断とワクチンを両方してもらいます



猫は感染症が多いのが悩みの種
新しい猫さんを迎える方は先住猫さんの血液検査もお願いします



我が子を守る為だけじゃなく
病気や幼猫、老猫さんでワクチンをしたくても出来ない子がいます
その子たちの命の為にもぜひ年に一度のワクチンお願いします

追記 10月22日 23:30
カレンダーは明日発送の準備を行い来週に発送を開始します
恐れ入りますがお申し込みの時に自動返信メールが来なかった方は
再度お申込み頂き、備考欄に「自動返信届かず再申し込み」とご記入くださいませ
お手数をおかけしまして大変申し訳ありません
また迷惑メールにgooメールを指定している方は解除なさって
お申込みくださいませ

 2クリックで知ってほしいこと


| 20:48 | 病気・行動学ほか | comments(6) | - |
現在保護してる子猫たちも初日はハーハーと威嚇してました

「おこってるんでしゅか、よちよちだねいいこだね」
  ↑
子猫に対する日常会話ですが何か(笑)



えのきさんが保護した白ちゃん(旧・金ちゃん)
乳飲み子なのにハーハー威嚇します

こんなに小さくても母猫と
いつもそばにいる人間の識別が出来るなんてすごいですよね





金時兄弟は無事に大きくなって正式譲渡に
新しいお名前は白ちゃんと黒ちゃん

勝手にうけてます
。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
 
話は戻りますがハーハーとかシャーシャーは割と簡単に慣れます
あくまで自分の体験ですが
ハーハーの次に怒り度が高いのはフシャーッ!
最大マックスはパッ!パッ!とコブラのように攻撃し唾まで吐く子が(汗)
これは時間がかかります

過去に何度かありますが壁を垂直に登った子や



写真はないのですが
親子で保護した野良の三毛母さんはやはり子を守る為か 
ご飯やシーツを変える時に私は菜箸を利用しました(笑)
最後まで和解出来ずに地域猫のお世話をしてるおじさんの所へ

流血や怪我も多少はありますが
不思議と猫を怖いと思ったことは一度もありません
犬はあります(笑) 
トリマー時代に犬に思い切り噛まれて
左手が半分しばらく紫色で痛くて力入らず
猫の一撃と犬の一撃は全く違いますね(-"-;)

さて、こちらは美人サビたみちゃん



たみちゃんは人間に威嚇するタイプじゃなく猫に威嚇してました(笑)
人間には怒りんぼうでちょっとだけチップさんに似てます
我が家にいた頃の話なので今はへそ天女王です

そして・・・

チップさん

このひとは威嚇はフーシャーーッ!なんですが
威嚇する前にマジ噛みで攻撃するタイプ




やっぱりお前はトラか(笑)


バナーを変えてみました
何となくたけちゃんを載せたくて(。・艸・)
2ぽちありがとう(助成金リストは右バナーにあります)





 
| 09:14 | 病気・行動学ほか | comments(10) | - |
一般的は2月〜3月が第一ピークですが、
温暖化?なのか何なのか気温がめちゃくちゃなので
一年中ピークと言ってもいいかもしれません。
野良猫の男の子同士の喧嘩の声を聞く事ありませんか?

女の子の発情期の様子はあまり説明しなくても
もうあの独特の声とクネクネでおわかりかと思います。

男の子の場合は、未去勢の男の子同士だと本気の喧嘩や
女の子の首元を噛み上に乗ろうとします。
普通にふざけて一度くらいの取っ組み合いじゃなく
執拗に追いかけるので、はっきりわかると思います。

そんなんで予定より早く手術になりました、あお君



手術予定はもう少し先だったのですが、ヒートが来て手術になりましたー
里親様のとっさの判断とケア、本当にありがとうございます。

当のあお君、何事もなかったように元気だそうです^^ 良かったー
頑張っておりこうちゃんでした。うん、うん

猫によって発情期の時期は違うのですが
ある説によると、日光に多く関係していると言われています。
野良猫の発情期が早いのは外で日光によくあたっているからと。

あお君のお家、めちゃくちゃ日当たりがいいんです(笑)
それだけじゃない神秘的なプログラムがあるかもしれませんが
何となくその説、納得みたいな事、経験ありました。


よく聞く多頭崩壊も手術を怠った為、あれよあれよいう間に増えてしまう。
最初に手術していれば未然に防げたかもしれない。
手術するのが可哀想で増えたら困るから
じゃあ、処分しては可哀想じゃないのか
うーん、そこなんですよね・・・

こちらは我が家の近くの地域猫ちゃん
地域猫さんグループが綺麗に清掃、ご飯やお世話で皆元気^^
名前わからないけど勝手に呼んじゃう

「サリーちゃん!元気〜」



日向ぼっこが大好きで、ここがお気に入りの場所です。
あ、もちろん手術済み。
耳カットがないのだけど、この辺は徹底されてるから
頭数も少ないし、皆さん把握されてます。

メールのお返事が遅くなり申し訳ありません。
色々実は頑張ってまーす!
でも元気、元気^^ 止まってる方が体に悪い仕組みになってるんで

燃費は悪いけど(爆)
寝る前にお腹空いてマーボーナス食べちゃった。やばっ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
・H、K様よりフリマ用品のご支援頂きました!
 ありがとうございます^^ フリマもやりたいなー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1人でも多く見て頂きたいので2クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



不幸な命をなくしましょう。

| 18:44 | 病気・行動学ほか | comments(11) | - |
今日は違う記事の予定でしたが、
昨日のコメントをお読みして、煮干しのご質問が多かったので
詳しくご説明しますね^^

猫に危険な食べ物は、今あげたらキリがないくらいあって
特に玉ねぎ、ネギ、にらなどのネギ類、チョコレートなどは
有名なのでご存知だと思いますが、結構沢山あって今日ははぶきます。
案外、煮干し・かつをぶし・海苔はあげてしまう方が多いですし
しかも猫のおやつとして販売されているので困惑なさると思います。

まず、忘れないで欲しいのが猫が魚好きと思うのは日本独特な考え方で
以前お話したように猫は肉食の動物です。
完全食はねずみ1匹と言われているように魚だけでは足りない栄養
または長く魚だけあげていると病気になる原因になります。

特に煮干し・かつをぶし・海苔に含まれているマグネシウムは
猫の泌尿器の病気の要因となり、膀胱炎、血尿、尿路結石(ストラバイト)に
なってしまう可能性が強く、非常に危険な食べ物です。

私が絶対に猫にあたえない食べ物の一つです。

尿路結石は治療で緩和する事ができますが、
酷い場合は排泄障害や血尿、尿毒症などになれば死亡します。
一度なると繰り返すケースが多く、専用の療法食しか食べれない子もいます。

この病気は色んな原因があげられていますが
猫の食生活に起因する事が多いので、煮干し・かつをぶし・海苔、
もしくはミネラルウォーターの硬水など、マグネシウムを多く含む食品を
与えてしまう事は非常に病気になるリスクが高いです。
(病気については、尿路結石 猫とかで検索してみてください)

市販のフードを選ぶ時に大事なポイントは、
このマグネシウムが少ないフードを選ぶ事、
一般食ではなく、総合栄養食を選ぶ事なんです。

高いフードにはそれだけの理由があって、あきらかにマグネシウムの
数値が違います。
1%以下でないといけませんが、プレミアムフードはさらに低く
尿路結石予防を考えたフードで成分も魚ではなく肉などを中心に
作られています。

尿毒症は血尿、頻尿(トイレに何度も行くけれど尿が出ない)
元気がなくなり、食欲不振、嘔吐、体温低下
その後、酷い場合は急性腎不全で死亡します。

ネギ類、チョコレートなどが中毒であれば
煮干し類は病気を引き起こす危険があるので

絶対にあげないで欲しい食べ物です。

なぜ、猫のおやつとして販売されているのかわからないんですが
猫=魚という感覚が根強い日本ではこの病気はとても多く
また猫には辛い治療で、その後は療法食で過ごさないといけません。
特に多頭飼育だと、その子だけ違う食事というのは難しいですし
とても大変だと思います。

食事の悩み、
皆さんのコメントをお読みして、本当にうん、うん、そうなの!そうなの!と
共感出来て、またどんなに皆さんが我が子を思っているか
ほんわか温かい気持ちになりました。

昨日は一日、団体さんのお手伝いで外出していましたが
次回はそのお話もさせて頂きますね^^

↓ この子たちは、その団体さんの短期お預かり(でも募集中)



生後5カ月、白ちゃん兄弟(ダブルホワイト)
可愛い男の子兄弟です。
少し固まっていますが、シャーは言いません。

保護猫の都合により短期のお預かりですが、
この子たちも絶賛募集中です^^
お気軽にどぞ、どぞ

ダブルホワイト兄弟に2クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



不幸な命をなくしましょう。

| 08:44 | 病気・行動学ほか | comments(20) | - |
猫の標準体重って、本当にそれぞれ骨格や同じ猫でも兄弟でも
良いおっぱいを飲んだ猫と違うので一口に何キロですと言えませんが
普通の和猫なら男の子で4kg〜5kg
女の子なら3,5kg〜4,5kgだと思います。
猫種では7kg〜8kgにもなる子もいますから
それが肥満ではなくボディラインである程度見極めがつくと思います。

えー

私もいち飼い主として(過保護親として)
家の猫が少し痩せてるんじゃないか・・・心配で心配で(馬鹿まっしぐら)

特に神経質な三毛猫のミントさんが細く見えて
ワクチンの健康診断の時に院長に相談します。

痩せすぎだから血液検査とかして何か病気が発見できますか?

私に痩せすぎと思われてるミントさん




院長「・・・・・・・・・・・」←笑ってます

院長「これが理想体重であって、他の子が肥満です」
   「子猫の事はよくわかってるのに、あはは」


(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ- 肥満・・・ウチの子たちが肥満・・・

そーーーーだっーーーーたーーーのーーーーーかーーーぁーぁーぁぁ


確かにお腹がたるんでる黒猫のあずきさん



あずきさん、重篤な保護だったんで、すんごく小さい子でいつも3,8kgぐらいで
太れ太れと結構フードを工夫してあげました。
今・・・4,4kg


このサビ1(チョコさん)、サビ2(ヤンキーチップ) 5kg弱




確かにこうして見ると太い・・・

猫の肥満は心臓疾患、糖尿病などになりやすいので要注意なんですが
例えば4kgの猫が理想体重の子が1kg増えて5kgになると

人間で例えると・・・


15kg増えた事になるんです。

怖い・・・llllll(-ω-;)llllll 自分の体重が今から15kg増えたら(違)
私なんて1kg痩せるのも必死で絶対空気吸っても脂肪がつくと
いいわけしまくりで運動も食事制限も苦手だけど
15kg痩せないといけないなんて、目眩が・・・
(いや、私も努力しないで10kgは痩せたい、話がズレすぎだろ) 

特にフードのこだわりのある子は好きなフードに少しづつ
体重管理用のフードを混ぜたり、
高齢じゃない若い子はなるべく遊んであげて運動を心がけたり
(・・・って自分に言い聞かせてるんです、今)

きっと人間も猫も太るのは案外簡単だけど
痩せるのって辛いのよね(;_;)
皆さんも気をつけてくださいね。
中々、成猫さんの体重を量る機会が少ないかもしれませんが
ワクチンの時に必ず覚えて、チェックしてくださいね^^

人間の赤ちゃん用の体重計がいいみたいです。
私もこれから探して、少し心がけようと思います。

1人でも多くの方に見て頂きたいので応援お願いします(。・ω・。)ノ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



お宅の猫ちゃんお済ですか
| 10:48 | 病気・行動学ほか | comments(31) | - |
まず、とらきちのねこさん日記から
パルボ注意報 第二弾 

これは長崎のお話ですが、関東でも増えています。
通年を通して発症する病気ですが
特に昔は冬が多いと言われています。

ワクチン接種率 1割〜2割
死亡率90%以上の怖い怖い病気です。
ワクチンさえしていれば助かる病気なんです。

外に出さないからは大間違いで、空気感染ですし
人間が持ち帰る事もあります。
ワクチンは年に1回(子猫の時期は年に2回)
通常5000円前後で接種できます。
どうか、命を守る為にワクチン接種をお願いします。

ワクチン出来ない病気の子もいます。
人慣れしてなくて、過酷な野良さんはワクチンしてあげたくても出来ません。
健康で普通の猫さんなら最低限ワクチンだけはしてください。

ワクチンについて、過去記事もご覧下さいませ。

ワクチンのメーカー


それと昨日のペットショップの事が、イラストですが
わかりやすく、えのきのこが書いてくれました。
本当に悲惨でした。

他の国では当たり前の事・・・
何でいつまでも日本って変わらないんでしょう。

今日はリンクばかりでごめんなさい。
何となくため息出ちゃう気持ちでしたが
天吉君(旧・ちっぽな君)の幸せそうな姿
(お正月の頃です^^ ありがとうございます)



尻尾の先は白い毛が増えてきたそうです(笑)



黒白の八割れさんをご希望で、お話をお伺いして
あー本当にこれってご縁だなと思う、素敵なご夫妻。
天吉君は最高に幸せだね。


そして、

あおちゃん、うみちゃんの里親様から何とも幸せなお写真





何回、もうやめようかな・・・そう思ったかわからない。

こんな幸せそうな育てた猫を見るたびに、エネルギーフル充電。
優しい里親様にどれだけ救われてるかわかりません。

コメントやメールや、たけちゃんの病院に駆けつけてくれたレオンの姉さん
ご支援頂いた皆さん、エールを送ってくださる皆さん
私だけじゃきっと出来なかった。

皆の力で繋がる命


ホントに、ホントにありがとう

1人でも多く見て頂きたいので2クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



不幸な命をなくしましょう。

| 11:02 | 病気・行動学ほか | comments(13) | - |
猫の祖先はリビアヤマネコという種類で約4千〜5千年前
エジプトでネズミ退治のために重宝されました。
けど実際はミアキスという小型の肉食動物が犬猫の祖先で
人間の祖先よりずっと古い動物です。
つまり人間の方があとから出来ました。
(あとから出来たくせに地球で一番偉そうですが)

私、へりくつかもしれないんですが・・・

自然に交配し子どもを産んでトラだのライオンだの猫などに分かれたんであって
そのまま自然に猫というものが特定され、
イリオモテヤマネコやこのリビアヤマネコ(実はまだ生きてます)などが
その自然で生まれたのが純血種というか、猫の種類であって

世間一般でいうペルシャ、チンチラ、スコやノル、ロシアンなど
失礼だけど人工種と思うんです。

つまり自然界で大昔から生きてきた猫を雑種と呼び
人工的に近親交配をしてきた猫を血統書付きで純血種って言うのが
おかしい気がするんです。
(まーこれを考え出したら頭が悪いのでキリがないんです)

呼び方はどうでもいい事なんだけど、人工的に作ったリスクは
命に対していかに功罪が大きいか
ブリーダーはもちろん、自家繁殖などのブリーディングで
おこづかい稼ぎなど決して考えないで欲しいです。

すごく私の気持ちと同じ獣医さんのサイトを見つけました。
ここ

何というか・・・開けたらいけないパンドラの箱バンバン開けてるみたいな

自分は好きで保護活動をしているのでどんな病気も向き合いますが
わー可愛いーとその場の気持ちだけで買わないで
今の日本のスコは危険がいっぱい
症状が出るのは、生後4カ月過ぎとか、もっと遅い子もいます。
折れ耳同士でない子も多く関節炎で苦しんでいるので
ホントは買わないで欲しいけど、買うならそれを覚悟してください。

スコとノルのミックス、竹千代

 「KAZU〜撫でて〜」→毎晩のお仕事^^



風邪、下痢がすっかり治り、食欲旺盛になって
前回の動画より、元気さが増してきました。
ただ・・・
走れない、転ぶ、後ろ足の異常、トイレに入る時につまづく
ゆっくりですが進行しているように見えます。
どこでそれが止まるか、今後それが重要だと思います。

同じような動画ですみません。
今後の参考として、なるべく同じ場面、状況で撮影してます。
(携帯の皆さんごめんなさい)




普段、保護猫を可愛がる事は滅多にしない家猫ですが
わかるんでしょうかね・・・
たけちゃんだけには苛めたり威嚇したり全くありません。

キャットタワーの前でひなあられ姉妹が遊んでる姿を
じっと見てるたけちゃん



登れないのがたけちゃん自身もわかっているみたいです。

私が抱っこして押さえて登らせてあげて遊ばせようとしても
怖いのか嫌がります。
ただただ、遊んでる姿を時折こうしてじっと見ているんです。

奇形から始まり、近親交配を重ねていった猫種です。
症状があらわれるのはペットショップで販売されている時期じゃないです。
逆に早期に症状が出たらどうなるか・・・
ショップではどうしてるか・・・
少し想像してみてください。

長い歴史、ネズミを大事な作物から守ってくれた猫
大事にしないと人間、バチ当たります、うん。

 たけちゃん転びながらもトイレ頑張ってます!(。・ω・。)ノ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



お宅の猫ちゃんお済ですか
| 09:34 | 病気・行動学ほか | comments(19) | - |
<new | top | old>